2009年03月30日
エンジンから異音 カムベアリング&カムも・・・
ダイナ エンジンから異音
のつづきになりますが・・・
やはり,カムベアリングもご臨終で
カムにもはっきりと段差がついちゃってました。

ベアリングは亀裂が入っていて
あとすこし乗っていたら
ベアリングのニードルが滑脱し、
軽傷でオイルポンプっていうか
一応,オイルポンプも見てもらっているところですが・・・

さらには,腰下全体までいっていたかも・・
とうことでエボ乗りの方はエンジンから
エンジンからシュィーン・シュイーンって
モーター音みたいなものが・・・・
聞こえたらチェックしてみてください。
ということでTorrington 社製のカムベアリングを購入
こやつはいくらもしないのでいいのですが
ハーレー純正カムは
なんと¥69000円だそうでして・・・

腰上オーバーホール/ピストン交換/ボーリング
その上,純正カムなんてもう無理です・・・

本当は純正カムがいれたかったのですが・・・
ということで

カムはアンドリュースのEV23にしました。
EV27やEV13も候補に入れたのですが
どれもボルトインカムとはいえハイカム
基本,アイドリング高めになるとのことで
一番アイドリングが低目でいけそうなEV23にしました。
カタログのカム角を見ると1番しょぼいのですが、
以前どこかの書き込みで
1番バルブのリフト量があるんで
短いバルブのオープン時に一杯ガスを吸わせる?
そうなるとインテークバルブとクローズバルブの
オバーラップタイムが短くなるらしいので
以外な効果があるかも・・・とのことなので
その辺も期待しつつ次回へ

![]() |
![]() |
BACK RANDOM NEXT |





ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン
ハーレーランキング>HARLEY-DAVIDSON
↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!
Posted by kako at 18:34│Comments(6)
│カスタム・パーツ
この記事へのコメント
腰上OHでも、でもなぜかちょっとうれしい
っての笑えました(笑)
その微妙な気持ちわかります!
そもそもカスタムに向けて予定していたならともかく金銭面ではキツイですよね・・・
この際、ストローカーとか入れちゃいますか!?
っての笑えました(笑)
その微妙な気持ちわかります!
そもそもカスタムに向けて予定していたならともかく金銭面ではキツイですよね・・・
この際、ストローカーとか入れちゃいますか!?
Posted by まーべー at 2009年03月31日 09:56
まーべーさん
微妙な気持ち・・・
わかっていただけます〜
ただ.日々かさんでいく部品代と工賃に
破産寸前でございます。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
微妙な気持ち・・・
わかっていただけます〜
ただ.日々かさんでいく部品代と工賃に
破産寸前でございます。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
Posted by kako at 2009年04月01日 10:48
実は私・・・
カスタムに手を出しまして~
バイク自体はそれなりに気に入ってたんですけど、「それどこで作った?」と聞かれるのが非常に嫌でして(^^ゞ
ちょっと好みが変わったのもあって、徐々にカスタムしていこうと行動を起こしました。
で、ついでに数年先にやろうと思ってた箇所のお値段を参考に聞いてみると「やるなら今ですよ!今回一緒にやっとかないと、後々は大変です」と言われて、当初の予算の倍ぐらいのカスタムに・・・
同じく破産寸前です
カスタムに手を出しまして~
バイク自体はそれなりに気に入ってたんですけど、「それどこで作った?」と聞かれるのが非常に嫌でして(^^ゞ
ちょっと好みが変わったのもあって、徐々にカスタムしていこうと行動を起こしました。
で、ついでに数年先にやろうと思ってた箇所のお値段を参考に聞いてみると「やるなら今ですよ!今回一緒にやっとかないと、後々は大変です」と言われて、当初の予算の倍ぐらいのカスタムに・・・
同じく破産寸前です
Posted by まーべー at 2009年04月02日 13:37
そーなんですか・・・
まーベーさんも自分と同じ
境遇にあるとは(≧∇≦)b
まーべーさんのは今のままでも十分いけてるとおもいますが・・・
もともとやろうと思っていたりしてたところとかを・・・
「やるなら今ですよ!今回一緒にやっとかないと、後々は大変です」なんていわれたらいっちゃいますよねー
お気持ち十分わかります。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
自分のは仕上がったということで夜,引き上げにいってきます。
この3ヶ月長かったのか短かったのか・・・
まっこれで本調子でればOKなのですけどねー
まーベーさんも自分と同じ
境遇にあるとは(≧∇≦)b
まーべーさんのは今のままでも十分いけてるとおもいますが・・・
もともとやろうと思っていたりしてたところとかを・・・
「やるなら今ですよ!今回一緒にやっとかないと、後々は大変です」なんていわれたらいっちゃいますよねー
お気持ち十分わかります。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
自分のは仕上がったということで夜,引き上げにいってきます。
この3ヶ月長かったのか短かったのか・・・
まっこれで本調子でればOKなのですけどねー
Posted by kako at 2009年04月02日 14:12
こんにちわ。
EV23と検索したらたどり着きました。
私もEV23を付けたいと思っておりました。
乗り味の感想をお聞かせください〜。
EV23と検索したらたどり着きました。
私もEV23を付けたいと思っておりました。
乗り味の感想をお聞かせください〜。
Posted by どん at 2009年04月19日 02:22
今月の車検で私のダイナもたった?3万KMでボールベアリングがやられてカム回り交換で諭吉20人コースでした。ベアリングはINA製でしたね。デーラーには怒りましたが。
Posted by jennifer welles at 2009年06月26日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。