ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月08日

SHM ジェットヘル ビンテージリペイント




はじめてヘルメットに自家塗装した時のです。


素材はタチバナのジェットヘル


ハンドステッチモデルです。


ですがこのころリペイントにはまってキラキラ



嫁ぎ済みハートのこやつやら


こんなのをつぎつぎやっておりまして結局




↑これが気にいってこればっかりかぶっているので・・・ガーン


Yahoo!オークション出品します。汗


ほしいという方おりましたらよろしくです。キラキラ




↓こちらです。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83255855



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン



ハーレーランキング>HARLEY-DAVIDSON



↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!
















  

Posted by kako at 21:04Comments(0)道具・グッズ

2008年02月08日

またまたレザー物


本日もまたレザー物ですニコニコ


バイカーズバッグにつづき・・・


バングルウォッチ ?


レザーウォッチ ?


とにかく夏にそなえて汗


気が早すぎですが,こんなのを朝方まで作っておりました。





最近,ストバイ系というよりガーン


バイブズ系しかも自分がバイク乗りだした当時の


革パン・チャップス・メディスン・マグホルダー


モンキーホルダーなどなど・・・


腰まわりずっしり・ジャラジャラ汗


どこで止まってもOKだぜキラキラ


がどうにも気になるこのごろ


実家いってひっぱりだしてこよドキッ



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン



ハーレーランキング>HARLEY-DAVIDSON



↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!  

Posted by kako at 12:46Comments(0)道具・グッズ

2008年02月07日

REDMOON(レッドムーン) バイカーズバッグ ??


ひさびさの更新ですニコニコ


このところ,雪が降ったりとなかなかダイナ君出動できないので・・


このなの作ってみましたニコニコ





名付けて,レッドムーン・バイカーズバッグもどき


本物はかなりお高いので・・・


ただもどきにするのは・・・なので


自分は走りに行く時はキャップを常備するので


キャップをホールドするパーツを追加しました。





われながらなかなかの出来!!ドキッ


身内の評判よかったらオークションにでも・・・


あらたな野望キラキラ


無謀・・・ガーン


をいだいている今日このごろです。



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン



ハーレーランキング>HARLEY-DAVIDSON



↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!  

Posted by kako at 11:53Comments(0)道具・グッズ

2008年01月14日

モンキープラグレンチ


以前,ぱくった・・・シーッ



じゃなくて,作った



なんちゃってモンキープラグレンチ









テーピングが貧乏くさいので




ゴムに変更って・・・









さらに北◯商◯さんのモンキープラグレンチに


クリソツ・・・ガーン  続きを読む

Posted by kako at 16:25Comments(4)道具・グッズ

2007年12月26日

 合体 



エボはそうそう壊れるものではないですが、


なぜか・・・汗


工具を置いて出かけた時に限って何か起こる・・・


謎です・・・ガーン


なので常時,こんなツールバックで車載してますが・・・




イージーライダース:EASYRIDERS/ツールバッグ L




さすがに下記全部じゃパン・ポコ・リン

• プラグソケット 13/16、5/8
• トルクスレンチ T40、T27、T25
• ヘックスレンチ1/8、5/16、1/4、3/16、5/32、1/8
• コンビネーションレンチ1/4、9/16、1/2、7/16、3/8、10mm
• バイスプライヤー
• モンキーレンチ
• プラグレンチ
• ドライバー プラス・マイナス
• プラグギャップツール
• ビニールテープ
• ライト
• 結束バンド
• ハリガネ
• バイスプライヤー
• プラグ×2
• ポイント予備
• コンデンサー予備
• 紙ヤスリ



モンキー&プラグレンチといえば工具セットには必ず入っている?



お約束の工具ですが。



その,プラグレンチとJIS H級適合200ミリ モンキーが合体



北川商会・モンキープラグレンチもどきを製作!!



用意いたのは家でころがっていた



オフセットメガネ19 x 21 mm



JIS H級適合200ミリ モンキー



を下記のようにして





グラインダーでがーぁーっとカット






こんなかんじで合体!!







へなちょこ溶接&磨き







テーピングを巻いて







完成!!ニコニコ



こんなの作るよりもっと使わなそうな工具を



外せばいいのでわーキラキラ



自分,なにせ心配性なもので・・・汗



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン



ハーレーランキング>HARLEY-DAVIDSON



↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!  

Posted by kako at 16:40Comments(0)道具・グッズ

2007年09月22日

キャンプツーに トイレットペーパー ホルダー

明日の夜から,翌朝までの


強行キャンプツーの為に


いつものようにネットを徘徊・・・ガーン



そして今回のぽちっとは






ホグロフス(HAGLOFS)


  トイレットペーパーポーチ



完全な防水ではないけど


雨や湿気は防いでくれそうです。


内部にはトイレットペーパーの芯に通せる様、


バックル付きストラップが付属していて


外側上部にも吊り下げ仕様のストラップも付属しています。


まーこれあれば,あんな時もこんな時


OKでしょーニコニコ  

Posted by kako at 14:09Comments(2)道具・グッズ

2007年09月08日

モンベル・ドライダッフル

ツーリングの途中で突然の雨・・・


こまるんですよねー


いままでリックを背負っていたのですが


重いし振られる事もあるし・・・


でなんかいいものないかなと


探していると良さそうなのがありました。


モンベル・ドライダッフル






手提げハンドルを設けたダッフルバッグ形状の


ドライバッグで開口部が大きく開き、物の出し入れが容易。


ショルダーベルトの他こになものまで付属してます。






ただあまり取り扱い店舗なくモンベルの


オンラインショップもただいま在庫切れです。


ならばということでモンベルクラブショップヘ


現物もみてみたかったので・・・


モンベルクラブ おやまゆうえん店





住所
小山市喜沢1475おやまゆうえんハーヴェストウォーク1F
TEL 0285-20-1653
営業時間 10:00-21:00
定休日など 年中無休
駐車場 あり(無料)


■お車の場合

【国道50号線より】
神鳥谷交差点から4号線に入り、宇都宮方面へ約6.5km

【国道新4号線より】
宇都宮方面から向野交差点を右折し、直進約4km





拡大地図を表示

ショップの前にバイク止められるので


いたずら等,気にせず安心して買い物できますよ。



ハーレー乗りにはこれ重要です。


で,売り場を徘徊しやっとこさ見つけて


ショップの方におことわりを入れてから



全サイズを持ってきて


ドライコンテナともくらべましたが


Mだと容量も35Lで小さいし


Lだと容量も80Lでかすぎ・・


というわけでもともと購入予定だった


容量45Lで中間サイズのドライダッフルに決定いたしました。


自宅に戻ってから


早速,ドライダッフルにいつもの


メスティン ,ケトル&パン,バーナー2個,ランタン1個,


ロールマット1ロール,シェラフ1個,着替え等を


つめるとこれがまたきっちりでいうことなしニコニコ


いい買い物だったぜーニコニコ  続きを読む

Posted by kako at 16:19Comments(6)道具・グッズ

2007年09月07日

iPod touch 買っちゃいましたー

iPod touch 買っちゃいましたーテヘッ



容量・曲数 : 8GB (1,750曲)
値段 : 8GB 36,800円
色 : ブラック
画面 : 3.5インチ
音楽再生 : 最長22時間
動画再生 : 最長5時間


ipod 2nd





iPod shuffle





iPod nano





と購入し完全にアップルノ戦略にはまり




今度はiPod touch




今日の朝、Apple Storeに注文で





10月4日着予定だそうです。




早くこないかなーZZZ…



これでソロキャンプの夜は・・・・シーッ






にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!  
Posted by kako at 09:26Comments(1)道具・グッズ

2007年09月01日

コールマン ランタンのメンテナンス

本日,9月1日は1923年9月1日の関東大震災に因んで

制定された記念日で防災の日なので

いざという時のためにっていうか・・・

10年ぐらい使っている,ニコニコ

コールマンの282 アンレデッド1マントルランタンですが

いちどもメンテナンスなどしていない・・・のでZZZ…




最近,着火しても炎が安定せず、ブシュッっていったり、

消えかかったりして調子が悪そうです。

ジェネレーター内にカーボンが付着して悪さを

していると思われます。


ちょっとしたカーボンなら燃料ツマミをHi←→Lowって何回か

やる事によって強制排除できます。

もしくは,ジェネレーターをトーチであぶる位だけでも、

復活する場合もあるらしいです。


とりあえず今回はトーチであぶってあとは全体を

きれいにみがいてやります。ニコニコ




コールマン285分解図へ


まずはグローブ、ベンチレーター、ヒートシールドなど

作業の邪魔になる物は取っ払ってしまいましょう。





サビも出てるし・・・・





グローブなんかひび割れてるビックリ



で赤矢印のクリップをはずすとヒートシールドが

外せるようになります。




でフレームナットをゆるめるとUクリップが

とれるようになると,バーナー部,フレームボトムがはずせます。







ということで ジェネレーターをあぶって,バーナー,本体を

きれいにして・・・

グローブはnewを買ってと・・・

ふぅーまた出費ですね・・・

つづきは後日ということで・・・



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!  

Posted by kako at 12:59Comments(0)道具・グッズ

2007年08月27日

寺崎 勉 新 野宿ライダー






この本,知ってます??


¥1890という値段と紹介されている道具類や


内容がかなり古いので、どうだろうと・・・


ところが・・・


ネットではキャンプツーや


キャンプ道具のインプレッションなんぞを


毎日,検索してる自分が・・・


ちょっと高いけど買っちゃえっ!


ブックオフもヤフーもある。



ぽちっ



とやっちゃいました。





やばいです。ビックリ




ちょっとでもキャンプしたい、バイクで独り旅がしたい、


なんて思っちゃってるよう人は



やめといたほうがいいです。




明日には・・・・



旅へでてしまうかもです。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑良かったらクリックしてください!  
Posted by kako at 19:43Comments(0)道具・グッズ

2007年08月26日

トランギアのアルコールバーナー

いままではメイスンでの炊飯等はガスをつかっていのですが・・・

はっぱり雰囲気をだいじにしたいと思っていましたら

あるじゃないですか

トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー






50ccのアルコールで約25分間燃焼。
低温に非常に強く、エタノール、メタノール、どちらも使用可能です。
開口部の大きさを変えて火力を調整するパーツもついています。

ツーリングの時は極力荷物も減らしたいのでと言い訳を考えつつ

ぽっちとしてしまいました。ガーン



その他,いろいろおりますが,ビックリ

ロングツーの時は予備燃料もいるし・・・

トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L
トランギア トランギア・マルチフューエルボトル 0.5L






このストーブの欠点としてゴトクが無いので、別途用意してと・・・

エバニュー(EVERNEW) アルコールコンロ用ゴトク
エバニュー(EVERNEW) アルコールコンロ用ゴトク





本来はエバニューが出しているアルコールストーブのゴトクなのですが、

これが見事にトランギアにも使えてしまいます。

って,クイスさんのブログで知ったのですが・・・で

使用例




エバニューのゴトクにチェーンついておりますが・・・



これは以前使っていたデュアルヒート専用ゴトクを再利用しました。


DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク
DUAL-HEAT(デュアルヒート) デュアルヒート専用ゴトク

  続きを読む

Posted by kako at 12:24Comments(0)道具・グッズ

2007年08月20日

トランギアメスティンで炊飯

本当は昨日夜から朝までのプチキャンプを決行のわけでしたが・・・

大雨の為,中止

なんで雨ぐらいで中止かというと・・・

うちの仲間はなぜかみなさん,自分もですが・・・

Fフェンダーつけてないので,そりゃーもー雨でも降った日には大変なことです。

そんなわけでキャンプに持っていくはずだった
世界最小のアルミ製飯ごう(メスティン)でご飯でも炊いて
少しでも雰囲気を味わおうとのもくろみです。

まず普段持ち運び時は中に入れてあるコンロをだして
コンロって・・・気になる方はこちら

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=190297&buddy=0001006782938

でこれがメスティン

トランギア メスティン
トランギア メスティン







炊き方は簡単です

1. 研いだ米ら30〜40分ほど置く。

2. 米1合に対して、持ち手リベットの頭の上位(270ml位)くらいまで水を足します。

3. 蓋を閉めてバーナーに乗せる。蓋に圧力を掛ける為、重石等を上に載せます。火力は中火。

4.水が沸騰し吹きこぼれ始めたら(ここまで6〜10分位。)バーナーからメスティンを下ろす。

5.蓋を取って、スプーンで米をゆっくりかき混ぜる。

6.また、蓋を戻して、吹きこぼれない程度の火力にして火に掛けます。10分位。

7.10分位してクツクツする音がなくなったら、というよりはこげる匂いがしてきたら、
 火から降ろしてそのままひっくり返して地面に置いて(底にこびつくのを防ぐため)
 10分〜15分ほど蒸らす。



どうです。いい感じにおこげもできておいしそうでしょ。  続きを読む
Posted by kako at 12:20Comments(2)道具・グッズ