ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月11日

 Old School テール ランプでサイドナンバー

 Old School テール ランプでサイドナンバー



前回,↑自作サイドナンバーステーを作ったのですが・・・



頼んであったムーンアイズの オールドスクール テール ランプ





↑楽天・ムーンアイズヘ


届いたのでサイドナンバーステーを作り直しです。ガーン


前回のはシーシーバーと共締めなんですが・・・


以前.根元で折れた事こともあるし


この,Old School テール ランプが以外に重いので


取付け位置の変更と前回より丈夫なものをということで


材料は前回の残りを使用しまして


 Old School テール ランプでサイドナンバー



すでに完成にちかいのですが・・・



 Old School テール ランプでサイドナンバー



負荷がかかりそうな所は鉄棒や鉄板を2重にして補強してあります。



テールランブの取付けステーをつけるとこんな感じニコニコ



 Old School テール ランプでサイドナンバー



テールランプを仮組してみましたキラキラ



 Old School テール ランプでサイドナンバー



こんなかんじです。



あとはダイナ君に仮組みして角度とか調整して



塗装すれば完成ハート




次回,装着した様子をアップします〜チョキ



にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ハーレーダビッドソン人口調査と検索エンジン


ハーレーランキング>HARLEY-DAVIDSON



↑↑バイク.キャンプいろんな情報をみつけてください!!



同じカテゴリー(カスタム・パーツ)の記事画像
ハーレー タコメーター取り付け
エアクリ変更 ムーン → FORK フィンドタイプ
ETC 取り付け !! アンテナの位置は・・・
ハンドル配線中通し アンド プチカスタム
ハーレー 純正ピストン
エンジンから異音 カムベアリング&カムも・・・
同じカテゴリー(カスタム・パーツ)の記事
 ハーレー タコメーター取り付け (2009-08-15 15:14)
 エアクリ変更 ムーン → FORK フィンドタイプ (2009-08-14 00:27)
 ETC 取り付け !! アンテナの位置は・・・ (2009-08-13 10:41)
 ハンドル配線中通し アンド プチカスタム (2009-05-03 14:28)
 ハーレー 純正ピストン (2009-04-02 14:18)
 エンジンから異音 カムベアリング&カムも・・・ (2009-03-30 18:34)
この記事へのコメント
強度のことはよくわかんないですけど、コレぐらいで大丈夫なんですかね?

私のテールランプ以上の幅がありますよ。
それでも、アクセルふかしたときの振動を見たら、折れないのかと不安です。

なんせ、チェーンカバーのステーが2度折れたんで(^^ゞ
Posted by まーべー at 2008年05月12日 09:33
なんですよねー「(´へ`;ウーム

まだまだあやしい感じしてます。

とりあえず装着してみてチョコチョコ

修正していこうかと・・・

本当は2点止めにしたいのですが

ダイナの場合その2カ所っていうのが・

見あたらなくてー(/□≦、)エーン!

どなたかいい案あればご指摘くださいませ
Posted by kako at 2008年05月12日 10:38
初コメント~♪
こんばんわ(^^ゞ
凄いですネ~!何でも作ってしまうんですネ♪

ナンバーが横に付いてる~(^^)
強度とか色々と難しそぅ~ですネ!
Posted by Яitz at 2008年05月15日 01:35
下手のよこずきでやつで
(∩。∩;)ゞテレテレ・・・
Posted by kako at 2008年05月15日 12:37
こんにちは。(^^♪
桜パパ370歳の≡Slowlifeです(。・ω・)ノ
大阪から発信中です。

遊泳中です遊びにお越しください大喜びします
あし@もランキングがありますがご存知ですか?

Blogにemoを貼るとココロの変化が
「笑う門には福来る」!感謝♪
Posted by 桜パパの≡⊂⌒⊃≡Slowlife at 2008年05月16日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
 Old School テール ランプでサイドナンバー
    コメント(5)